SNSなどで軽はずみな発言は危険!?

どもー
ArutoRetoriです。

相方が家を出て行ったあの日からの記事で
まとめの時に次回話すと言っていた事を
今回話していきたいと思いますのでよろしくお願いします。

内容的に激しくなるかと思われますので
苦手な方は見ない方がいいと思います。

それでは行ってみよう!

SNSなどで軽はずみな発言は危険!?


という事で、記事のタイトルにもあるように
SNSやブログ、YouTube他者に触れる場へ情報発信する時は
細心の注意をはらってやっていかなければならないと思います。

私もその中の一人ですので、かなり神経を使ってやっています。

昨今ネットは凄まじい影響力を秘めていますので
どういったのが危険なのか?
どういう所に気を付けているのか?

どういった人がSNSなどを使うと危険なのか?
ArutoRetoriの尺度で見て行きますので
参考までによろしくお願いします。

SNS・ブログ・YouTube・などで気を付けている事


最初に皆さんに謝ります。
大変申し訳ございません。

気を付けてますとか、こんな事に注意した方がいいですよと
言っていますが、私もちゃんと出来ているかと言ったら
出来てない時もあると思います。

だって人間だものw

しかし、今回言いたいのは
人間ダメな所1つや2つくらいありますし
人間は完璧ではないです。

その中でも暗黙のルールと言いますか
世間一般に常識とされていることや
やってはいけない事ってありますよね?

こういう時って、常識とは?普通とは?
っていう人本当に多いです。

ひろゆきさんが言われている『それは貴方の感想ですよね?』って
有名な言葉あるじゃないですか?

その通りなんですけど
間違ってはいけないのが、ちゃんと基礎
ここで言う『常識』だったり『普通』が分かっている人が
使っている言葉という事です。

エンタメ要素と言いますかそういうのも
総合的にひっくるめて、相手を論破するって感じだと思いますけど

何処に指標を持っていくか、人によって基準は違いますけど
ココが一番難しい所なんですよね、、、

そういう考えもあるよね。
分かる!と、ちゃんとなれるか
ちゃんと基礎があった上で、意見を言えるかだと思います。

具体的に危険な行動


ちょっと熱く話してしまいましたが
具体的に危険な行動をいくつか話していきたいと思います。

  1. 個人情報の公開
    本名、住所、電話番号、学校や職場などを投稿してしまう。
  2. 誹謗中傷やヘイト発言
    他人を侮辱する投稿や差別的な発言を行う。
  3. 違法行為の投稿
    薬物使用、万引き、暴走行為などの違法行為を動画や写真で公開する。
  4. プライバシー侵害
    他人の写真や動画を許可なく公開する。
  5. 詐欺や偽情報の拡散
    詐欺サイトへの誘導や、未確認の情報を真実のように発信する。
  6. 挑発的・危険なチャレンジの実施
    火遊び、危険運転、過激な身体チャレンジなどを投稿する。
  7. 著作権侵害
    無断で他人の音楽、映像、画像を使用して投稿する。
  8. なりすまし行為
    有名人や他人になりすまして投稿する。
  9. 過度の暴露や過激な発言
    家族や友人の秘密、トラブル、個人的な不満を公にする。
  10. ファンや視聴者を過剰に煽る行為
    喧嘩や論争を煽る、特定の個人や団体への攻撃を指示する。

これらの行為は法律や規約に違反するだけでなく、トラブルや犯罪に巻き込まれるリスクを高めます。

細かく話せばもっとありそうですが
大体こんな感じですかね。

明らかにしない行為もありますけど
分からないでやっている場合もありませんか?

分かってはいるけどグレーゾーンだったり
SNS活動などしていたら、バズる行為と紙一重だと思います。

この記事も9番が怪しい所ですけどね。

この記事を書いた本当の理由


YouTubeでもまだ話していない事をこのブログで話していきたいと思います。

あと、このブログも今年まであるのか、、、やめようか、、、悩んでます。

あまり公開はしたくないのですが、元嫁のブログで私の悪口と言いますか
ありもしない事や、話をもったり、妄想で書いてるブログです。

最初は私も知りませんでしたけど、友人や視聴者さんからDMを頂いて
気づく事ができました。

ArutoRetoriとしてYouTube活動していて、このブログですよね。
元相方が自分の病気の事書きたいと言っていたので、記事を書いていました。

それと、元相方の個人ブログと連携と言いますか、ArutoRetoriの名前を使って
元相方の個人ブログとこのブログを宣伝したり、SNSでタグ付けしたり

YouTubeの登録者が増えればと思っていたんでしょうけど
個人ブログ、のっけから私の不満、虚言を言っている始末です。

気になる方は見てみてください
↓↓
乳がん ☆ 2度も経験するなんて!!現在治療中 ★あるがままに生きる大切さをしる★

これは調停、離婚問題の時、弁護士に相談した際は
名誉棄損になりますとちゃんと言われました。

元相方はある事ない事や、自分の正義を基準にして
ArutoRetoriの暴露本を出すと常々言ってましたw

それが上記のブログの結果ですね。

別に出されて悪い事ないので良いのですが
出版した時は印税くださいねw

まとめ


という事で皆さんいかがだったでしょうか?
SNSで軽はずみな発言は危険って事が分かって頂けたかと思います。

このご時世SNSは切っても切れない物になってるので
用法用量正しく使いましょうって事ですね。

元相方のブログの内容に関しては
見て頂いた方の感想にお任せします。

それを信じるのも1つの考えだし、ArutoRetoriに賛同してくれるのも
一つの考えだし、人生楽しく、気持ちよく生きていきましょう

という事で、今回は身を挺してお話ししました。

YouTubeでもこのお話はオブラートに包んで
メンシプは過激に話してファンのみんなを楽しませれたらと思います。

最後までありがとうございました。

ArutoRetoriでした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください